上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

安定の爆睡中。
やたらめったとクッションがあるのは立ちやすいようにと、壁で頭などを打たないように。
床は全面パネルマット+モコのよく歩く所は滑り止めを貼る。
家具・家電の角は全てベビー用品のコーナーガードで当たっても痛くないように。
さてさて、モコにとって20回目の冬です。
月日が経つにつれ、とにかく寝る時間が長くなっていき、最近は一日の8~9割は寝てるんじゃないだろうか。
(まぁ、そうかと思うとよく起きてる日もあるし、コーヒーでも飲もうかしらと座ってたりすると素早く起きて「なんか頂戴」と来るのだけど・・)
そして直近の体重測定では8kg弱。
全盛期に比べると50kgの人間が13kg近く落ちた計算なので、ものすごく痩せました。
いや、「君の人(犬)生でこんなに食べたのは初めてだよね?」というほどよく食べてるのだけど、もう身にならないんだね~。。
で、毎日見てるので見慣れていて平気ですが、触るともうあちこちひたすら骨だらけです。
うーん、伝わるだろうか、、
タイとかのお土産でよくある木製のカエルの置物で背中のギザギザを棒で撫でると鳴き声が出るやつ。
あれをいつも思い出すのですよ(笑)
ここ一年ほどでちょびっとずつパンツ率が増えてゆき、
最近は一日中ほぼパンツですが、失敗しつつもまだトイレは行ってくれるので全然楽だなぁと。
ほら、結果はどうであれ「しよう!とかしたい!」というのはそれ自体が生きる力そのものだと思うのですよね。
あと、ゆっくりだろうと何だろうと自分で行きたいところに移動できるのは素晴らしいです。
寝たきりになろうものなら、24時間、脱水・床ずれ・炎症・低温火傷諸々に気を配らなくてはいけないので。
と、書き出すと只の介護日記になりますが (笑
まったりとゆっくりと相変わらずの素敵な日々です。
あ、そうそう、忘れかけてましたが、
長寿犬の件で取材に来られてたのがクリスマス辺りの新聞に載せて頂きまして、
ホームセンターのレジでまで「新聞に載ってた方ですよね?」と言われた時には流石にびっくりするやら関心するやらでした。 (皆さん隅っこまでちゃんと見てるのね~。